葉竹
葉竹
茗荷たけ
茗荷たけ 叔母たちも知っていた。祖父はこれを刻んで食べるのが好きだったとか。
玉ねぎの収穫
玉ねぎの収穫
ソラマメの収穫
丸々としたそら豆

そら豆が豊作だ。
サヤが初めは空を向いて大きくなるが、熟してくると次第にぶらんと垂れ下がる。
先日、叔母たちが来た時はサヤごと焼いてみた。中の身は柔らかくて皮を剥かなくてもそのまま食べられた。甘い。今日は普通にサヤを取って塩ゆでにした。食卓に置いておくと、ついつい手が出ていくらでも食べられる。
玉ねぎも3分の一くらい収穫した。昨年は350も植えて、とても良く出来、息子たちの所などにずいぶんたくさん送ったが、うちの分も一年間一度も市販のものを買わずに済んだ。今年は250しか植えなかったので足りないだろう。小さいし。肥料が足りなかったかと反省。今年の秋はもう少し気合を入れて植えよう。
葱もやっと太ってきた。
サラダ菜類は新鮮で柔らかく、とても美味しい。紫や緑、薄緑などあって色もきれいだ。ほうれん草も育っている。
孟宗竹が終わって、今度は葉竹が伸びてきた。茗荷たけも伸びてきている。
トマトやキュウリは苗を買ってきて植えた。夏、孫たちが来た時まだ収穫がありますように。

南斜面の家に住んで、自給自足の生活をするというのが結婚当初の二人の夢だった。自給自足はなかなか難しい。野菜は思ったようには育ってくれない。人参など、ずいぶんたくさん種を蒔いたのに食べられるものは少ししか出来なかった。
でも、まだ諦めてはいない。

明日は42回目の結婚記念日。