11月2日岩国西ロータリークラブが企画している「癌予防の講演と演奏会」のため周東中学校に行った。
午後1時35分から30分ロータリーの会員で息子さんを肺癌で亡くされたK氏が講演し、引き続いて2時15分からヴァイオリンとピアノの演奏が始まる。生徒数は320名余り。女子の制服はセーラー服だった。きちんと座って静かに聴いてくれた。石井のトークにもおとなしいが反応して、ちゃんと聞いているのが感じられた。プログラムは先日のウクライナ支援チャリティコンサートで演奏した小品7曲とアンコールにはカナリア。
この企画は2016年に西岩国ロータリークラブが提案し、初年度は岩国中学校と麻里布中学校、2017年は東中学校と川下中学校、2018年平田中学校と灘中学校、2019年玖珂中学校と続き、大変好評で新聞にも取り上げられて本郷中学校の校長先生からうちでもやってもらえないかと電話がかかり、そこへも行ったりした。しかしコロナの蔓延でやむを得ず中断、今回は久しぶりの再開となった。
榎本校長先生はヴァイオリンの生の演奏を聴くのは初めてとおっしゃっていた。生徒の中にも聴いたことのある子は少なかったのではと思われる。サラサーテの曲が多かったのでヴァイオリンの色々な奏法が出てきて「ヴァイオリンてあんな音も出るんだ!」とびっくりしたようだった。
生徒の7割が自分のスマホを持っていると言う。
学校への持ち込みは禁止されているが、家でのスマホ時間は相当長いのだろう。中には中毒になりかかる子もいて校長先生は心配している。でも、学校内での生活は今とても落ち着いていて以前のような問題児がいなくなったとの事。お利口さんばかりではつまらないが、活力のある子供たちに育ってほしい。
午後1時35分から30分ロータリーの会員で息子さんを肺癌で亡くされたK氏が講演し、引き続いて2時15分からヴァイオリンとピアノの演奏が始まる。生徒数は320名余り。女子の制服はセーラー服だった。きちんと座って静かに聴いてくれた。石井のトークにもおとなしいが反応して、ちゃんと聞いているのが感じられた。プログラムは先日のウクライナ支援チャリティコンサートで演奏した小品7曲とアンコールにはカナリア。
この企画は2016年に西岩国ロータリークラブが提案し、初年度は岩国中学校と麻里布中学校、2017年は東中学校と川下中学校、2018年平田中学校と灘中学校、2019年玖珂中学校と続き、大変好評で新聞にも取り上げられて本郷中学校の校長先生からうちでもやってもらえないかと電話がかかり、そこへも行ったりした。しかしコロナの蔓延でやむを得ず中断、今回は久しぶりの再開となった。
榎本校長先生はヴァイオリンの生の演奏を聴くのは初めてとおっしゃっていた。生徒の中にも聴いたことのある子は少なかったのではと思われる。サラサーテの曲が多かったのでヴァイオリンの色々な奏法が出てきて「ヴァイオリンてあんな音も出るんだ!」とびっくりしたようだった。
生徒の7割が自分のスマホを持っていると言う。
学校への持ち込みは禁止されているが、家でのスマホ時間は相当長いのだろう。中には中毒になりかかる子もいて校長先生は心配している。でも、学校内での生活は今とても落ち着いていて以前のような問題児がいなくなったとの事。お利口さんばかりではつまらないが、活力のある子供たちに育ってほしい。
コメント