10月7日(日)午後2時より宇部の渡辺翁記念会館にて日本フィル宇部公演が開催された。

今回11回目となる宇部興産主催の地域と共に生きるという会社の理念のもとに行われてきたこの公演。今回は初めて外国の指揮者、日本フィルの首席客演指揮者であるフィンランドのインキネン氏と、ソリストには世界的に注目を集めている若手ヴァイオリニスト、木嶋真優さんを迎えた。

先週に引き続き問題が起きた。台風の接近!!前日の5時から渡辺翁記念会館でリハーサルが行われるはずだったが新幹線が強風のため止まってしまった。早めに宇部入りした楽員は良かったが、リハーサルに間に合わない楽員もいて練習を1時間繰り下げた。
当日は良いお天気になって無事本番を迎えた。
一席の余りもない満席で、友人の一人はチケットを買うのに朝6時から並んだと言っていた。10年前は元気だったのだろうと思われるが今は杖をついて歩くのがやっとという方も来ていた。みんなこの公演を楽しみにしているようだ。
プログラムはチャイコフスキーのヴァイオリンコンチェルトとブラームスの交響曲第4番。木嶋さんはロシアの大地を思わせるようなゆったりとした歌いっぷりで堪能させてくれた。ブラームスは管楽器と弦楽器の豊かな融合で幅広い音楽だった。毎年聞きにいらしているお客さんの一人はやはり毎年聴いていると指揮者によって同じ日本フィルでも少し響きが違いますねと言っていた。

翌日はインキネン夫妻(正式にはまだ結婚していなくて婚約のお相手らしいが)の広島案内役を務めた。
広島は岩国からとても近いのに観光したことがなく、ホテルの人に知恵を頂いたり、ネットで調べたりして臨んだ。初めは午前中宮島に行ってから午後原爆ドームなどを見ればと思っていたが、広島を3時に出なければならないことがわかって、広島市内だけを案内することにした。私たちだけでは言葉が不安なので助っ人に宇部の由香里さんを頼んだ。大いに助かった。ホテルでめいぷるーぷという観光バスのチケットを買って10時に出発した。
初めは広島城に。甲冑など興味深かったようだ。それからまたバスに乗って原爆ドームへ。平和記念資料館ではヘッドホンの解説付きでゆっくり見て回った。お昼は安芸茶寮という小料理屋さんにて和食。インキネンさんがアナゴ飯をリクエストされたのだが、これは私が今まで食べたアナゴ飯の中で一番美味しかった。インキネンさん達も大満足。そして広島駅に。3時過ぎの新幹線のチケットを予約していたのでゆっくりと思ったのに、今急げば前の列車に乗れるとの事で重い荷物があるのに大急ぎで新幹線ホームに駆け上るように行った。間に合った!!約1週間の日本滞在で、その後はオーストラリアの方に行かれるそうだ。短い日本滞在を楽しみ、また公演もうまく行きますように。

日本フィル宇部公演2018
続々と集まる人々
続々と集まってくるお客さん
プログラムは布製の袋に
受付でのプログラムの受け渡しはチャリティーコンサート特製の布の手提げ袋
開演前のインキネンのインタビュー
開演直前にインキネンのインタビュー
翌日は広島城へ
広島城。素晴らしいお天気だった。
原爆ドーム

平和記念公園

アナゴ飯
身がふっくらとしたアナゴ飯、山椒が効いていた。
昼食後