2015年08月

7月27日、夕食時に孫6人全員が宏樹庵に揃った。
秀太郎の所に琴子、智比呂、宏二郎の所は一青、陽子には晴香、絢香、ほのか。何と、智比呂と一青とほのかは同じ学年。今は成長に差があるが、今後それぞれはどう成長するのだろうか。いつまでも仲の良い従妹であってほしい。
秀太郎一家は一晩泊まっただけで帰ったが、宏二郎一家は7月31日まで滞在。バーベキューをしたり、海へ行ったりして夏を満喫。
8月に入ってからは陽子一家だけになり、練習もあったのであまり遊べなかったが、21日に和歌子親子が来て、子供6人になった。
24日にはドイツから友人が7歳の女の子を連れてやって来た。この女の子は普段ドイツ語ばかりなのだが、日本人の父親は日本語も覚えさせたいと、昨年に続いて2度目の来訪。女の子は6人の子供たちと一緒に走り回って遊んでいた。今回初めて石井と二人で作った流しそうめんの竹。仕上げにいつもやってくれていたH氏の手も借りたが、うまくいってドイツ人の女の子も上手に箸を使っていた。来年は泊りがけで来ると約束し、大満足で帰って行った。26日は岩国市はずれにある大きなプールへ、27日は吉香公園でロープウェイに乗ったり、大噴水の所で水遊びをしたり、そして28日全員一緒に新幹線で東京へ帰った。

ほかの蝉はとうに鳴かなくなっているのにつくつく法師だけが夏の終わりを告げるように鳴き、それも31日にはすっかり涼しくなって静かになった。
9月1日、みんな揃って元気に2学期を迎えることだろう。

夕顔の白が美しい。
今年は残暑がないらしい。
ほのか6か月
ほのか6か月。摺り這いをして欲しい物のところにはどんどん行くが、最近こんな恰好をして四つん這いで歩きそう。
流しそうめん2015
流しそうめん
先頭と最後の子と背後にいる子が和歌子の子供たち
夕顔
夕顔

8月22日(土)午後2時よりシンフォニア岩国多目的ホールにて恒例の石井啓一郎ファミリーコンサートが開催された。
出演は石井啓一郎、石井啓子、石井陽子の親子3人。
昨年8月にやはり3人で演奏会に臨んだ時、陽子はお腹に子供を宿していることに気が付いていなかった。演奏会が終わってからそれがわかり、その後2月の出産まで大変だったのでしばらくフルートはお休みしていた。不思議なくらい無事に女の子が生まれてきて、今回の演奏会で演奏活動を再開。この演奏会の後、秋から冬にかけて陽子も出演する演奏会がいくつかあるので、子育てをしながら練習にも励まなければならない。
3人の演奏によるエルガーの愛の挨拶に始まって、30分の大曲フランクのヴァイオリンとピアノのためのソナタ、後半はフーバイのヴァイオリンのための小品2曲に続いてフルートでエネスコのカンタービレとプレスト。3人でドップラーのアメリカ民謡によるデュエット、そして最後はいつものチゴイネルワイゼン。チゴイネルワイゼンは毎回演奏するがアンケートではいつも良かった曲のナンバーワン。皆が大好きな曲の一つだ。ところが今回はハプニングがあった。チゴイネルワイゼンの、もう少しで終わりになる所で弦が切れた。弓の毛が何本か切れることはあっても弦が切れてしまっては演奏を続けることは出来ない。仕方なく退場して新しい弦を張ってからもう一度チゴイネルワイゼンのテンポが早くなる所から弾きなおした。演奏会の前には弦の状態など点検するのだが、こういう事もたまにある。お客様にとっては新しい体験だっただろう。
全体としては「ファミリーならではの暖かい雰囲気」と好評だった。

翌23日(日)の午後2時からは岩国市美和町のハーモニーみわにて演奏会。
市の中心部から山を越えて車で1時間ほどの美しい里山美和。そこで開業以来60年という歯医者さんが主催する演奏会だった。
ホールは400席ほどある立派なものなのにほとんど使われていないようで、クラシックの演奏会はもちろん初めてとのことだった。
でも大勢集まって下さったお客様はとても静かに聴いて下さって、拍手の仕方などはわからなかったようだが、引き込まれている雰囲気が演奏する側にも伝わった。石井親子の演奏のほかに、美和町出身のソプラノ歌手も共演して拍手喝さいを浴びた。彼女はイタリアでも勉強したことのある二期会会員だが、難しい日本歌曲を情緒たっぷりに歌いあげた。

ファミリーコンサート
シンフォニア岩国での演奏
ファミリーコンサート2015楽屋
終演後、楽屋にて

↑このページのトップヘ